2016-04-24

新ブラウザ Vivaldi を使ってみた感想

今月の頭にニュースで元opera のCEOが開発した新ブラウザ vivaldi が正式にリリースしたことを知り、少し気になっていたので私の開発環境に合わせて Linux版を試してみました。

まだほとんど少ししか使っていないので vivaldi のホントに魅力が見えてはいないとは思いますが、現時点での雑感をまとめて見ましたのでぜひ参考にしてください。




【vivaldiを試してみた理由】

よりよい開発環境を整えるため。もしウェブ制作や検索効率が上がりそうなら乗り換えてもいいかな、と考えていました。


【見た目と表示速度】

以下がこのブログのトップページを vivaldi で表示したスクリーンショットになります。
背景が黒いのは私の好みで、vivaldi をインストールして初めて起動すると背景色や背景画像をいくつか用意された中から選択することができました。
また、バーの位置も選択できるようでしたが、やはり慣れてることもあってデフォルトの画面上に表示するパターンを選択しました。

デザインとしては個人的には好きですね。
スタイリッシュな雰囲気ですし、タブなどの切り替えもとてもスムーズでした。




なお、表示速度についてですが、残念ながら正直そこまで早いとは思いませんでした。(←アップデートがあってから少し早くなったように気がします^^)
きちんとベンチマークをとれば違うのかもしれませんが、体感速度としては「ちょっとだけ読み込みが遅いな」というページもたまにありました。

拡張機能は全くインストールしていない状態でこの速度だったので少しがっかりです。

また、検索はアドレスバーと検索バーどちらともから実行できますが、アドレスバーで検索した場合は自動的に Bing での検索となりましたので、「いや、できれば Google で、、、」思いました。(←変更できるのかな?) ←設定から簡単に変更できます。お騒がせしました。

【クイックコマンド】

vivaldi の特徴として「クイックコマンド」というものがあります。
これは、コマンドウィンドウからブラウザの全てをコントロールできるものだそうです。
この発想は開発者としてはとても「それはいいね!」と思いました。

ただ、一点問題が、、、

それはクイックコマンドを呼び出すキーが「F2」だということです。
他の人はどうかわかりませんが、指が短い私の場合、ファンクションキーをブラインドタッチで一発タイプするのは正直難しいのです。

「F2を押すぞ!」 と思ってもF3を押してしまったり、指が届かず数字を押してしまったりするので、できれば phpstorm の Searching Everywhere のように Shiftボタン2回連続押しとかで起動できれば最高でした。

ただ、アイデアはとても好きですね。




【マウスジェスチャ】

以前「私がウェブ開発で行っている「時短」テクニック【全9件】」で書いたように、作業効率を上げるためにデスクトップ環境でさえマウスジェスチャを使っています。
(個人的には便利なのになぜみんな使わないのだろう、とすら感じています。)

そこへ行くと、vivaldi はデフォルトでマウスジェスチャがついているということだったので早速使ってみました。
動作、反応速度としてはとてもスムーズです。
やはりデフォルトでマウスジェスチャを搭載しているだけあって最適なプログラムになっているのでしょうか。

ただ、ここも一点だけ残念な、しかも致命的な部分がありました。それは、、、

マウスジェスチャの動作が少なすぎる

ということです。
つまり、他にもやりたい動作があるのにそれが存在せず、しかも追加ができないようでした。
なので開発効率を大事にしたい私にとってはこの部分が一番がっかりしてしまいました。




【開発環境として利用するかどうか?】

正直まだ発展途上なのかな、と感じました。
とてもコンセプトはいいですし、chrome 一極集中化しているブラウザ戦争に新しい選択肢が増えるのはいいことだと思うので今後に期待したいと思いますが、現時点で開発環境とするには足りない部分が多いかなというのが素直な気持ちです。


ただ、私が利用したのは Linux版ですので、もしかするとwindows版では違っているのかもしれません。
もし興味がありましたらぜひ試してみてはいかがでしょうか。
↓↓↓

友人たちのための新しいブラウザ – Vivaldi



ではでは。(ライトにクラシックが好きな私からすると vivaldi というネーミングも好きですよ^^)




0 件のコメント:

コメントを投稿